「雑記」 一覧

霊感商法?あの坊主。織田無道は、インチキだった???

2023/03/10   -スピリチュアル, 雑記

かつて、破天荒な坊主として、テレビで大活躍した織田無道さん。 私が子供の頃、よくテレビで、見ていましたが、子供心に薄々は、インチキかな?と思っていたのですが、彼のキャラクターには魅了されていました。 ...

飲食店の流行らせ方。流行る飲食店の共通項とは???

流行る飲食店と、流行らない飲食店の違いは、味だけでは、ないですよね? 味も勿論、大事な要素ではあると思いますが、大したことがない味でも、何十年と続いている、夫婦経営の居酒屋などが世の中には、たくさんあ ...

飲食店も自動注文?アプリで注文?

2023/03/06   -雑記, 飲食店

今は、スーパーやコンビニなどの会計は、自動レジになった所も多いです。 ラーメン屋やカレー屋や寿司屋などの飲食店も自分でタブレットから、注文する所が増えて来ました。 かんたん注文【かんたん注文】 人件費 ...

幸福の科学の大川隆法の息子の宏洋さんは、毒親育ちだった?

幸福の科学と言う、宗教法人があります。 先日、総裁の大川隆法さんが、お亡くなりになられたことで、それに関する記事や動画などを拝見しました。 この団体にそれほど興味もないし、相続争いなども、身内の間では ...

ニートもホームレスも働くのが嫌では、ない?雇われて働く事が嫌なだけ?

2023/03/04   -雑記, 毒親, 障がい者

ニートやホームレスの人は、働くのが嫌でそうしている。 そのような話を聞くこともありますが、必ずしもそうでは、ないですよね? 一人一人、色んな事情があると思います。 どうしようもない人の方が、多いのかも ...

アセンションゲート。賛成派?反対派?

2022/12/06   -スピリチュアル, 雑記

誰が何を選ぶのも、個人の自由なので、賛成、反対と言う言い方は、語弊があるかもしれませんが、どちらか一方の情報しか知らない人は、それが真実だと思ってしまう側面もある。 なので、今回は、それぞれが、どんな ...

潜在意識と現実の話。潜在意識が現実?

顕在意識より潜在意識の影響が大きいのは、有名な話。 潜在意識は、無意識領域とも言われます。 潜在意識には、時間の概念がない。 相手と自分の区別が付かない。 外側には、何も無いとか、自分一人の世界とか、 ...

ひきこもり146万人。中高年のひきこもり61万人。引きこもり問題。

2022/10/08   -雑記, 毒親, 障がい者

30歳や40歳や50歳で親の年金で、生活している中高年が結構いて、今、社会問題にもなっているようです。 政府の調査では、中高年の引きこもりは、全国に61万人超いるとの事です。 私の知っている人の中にも ...

RIZINでメイウェザーに花束を投げ捨て大炎上。奥野卓志とは、どんな人???

2022/09/28   -雑記

花束投げ捨て事件の張本人。多くの人からの怒りを買いました。 あれで奥野と言う人をはじめて知った人も多いと思います。 私は、具体的な事は、知りませんが陰謀論の人、と言う認識は、ありました。 あの人にして ...

カルマ抜き。カルマの精算。 

スピリチュアルな話では、 カルマなどないとか、ネガティブを体験したくて、その周波数を背負って、生まれて来たと言う話もあります。 それも、一理はあると思いますが、私は、どちらかと言うと、カルマの話の方が ...

error: Content is protected !!

Copyright© 思考の治療院 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.