歌舞伎町でホストクラブを
経営する有名人に、桑田龍征さんがいます。
ホストとしては、それほど凄くなかったとの噂がありますが、
ホストクラブの経営者としては、凄い実力を発揮されています。
桑田龍征さんは、ユーチューバーの、シバターさんや、
ラファエルさんや、てんちむさんとも交友があるそうです。
ご自身のユーチューブチャンネルも持たれています。
だけど、最初に見た時には、正直、登録者数の少なさに驚きました。
桑田さんと言えば、本なども出され、
結構、名の知られた人だと思うのに、
チャンネル登録者数が少なすぎたからです。
私が見た時は、3千人ちょっとだったと思います。
シバターさんやラファエルさんも出演された事があるのですから、
登録者数がすべてではないですが、もうちょい伸びて欲しい所ですね。
ぷろたんさんが、ホストの一日体験されたお店も、
このグループのお店だったそうです。
桑田龍征さんは、岩井社長がやっている、
現代版のマネーの虎。令和の虎。
あの番組で虎の中の一人として出演されています。
桑田龍征さんは、ホスト経験者でありますが、
現役の期間は、短く、2年半ぐらいで、
20歳~22歳までの間は、現役ホストでしたが、
その後は、経営者として働かれているそうです。
大学生の頃には、既にオーナーになられていたそうです。
22歳でオーナーになり10年以上、ホストクラブが続いている。
しかも、一店舗ではなくて、
ニュージェネレーショングループと言う巨大グループです。
ホストクラブ以外の事業もされているそうですが、
グループとしての年商は、10億円ぐらいになるそうです。
そこからの経費を差し引いて、桑田龍征さんの手元に残るお金は、
どれぐらいかは、分かりませんが、
経営者としての腕も、凄い事が分かります。
私は、動画でしか、彼の事を見ていませんが、
明るく、楽しいキャラの人だと思います。
でも、普通のお兄ちゃんって感じで、
親しみやすそうですね。
しかも、彼のお店で働く人は、
元ニートとか、そのような人も結構いて、
動画の最後の台詞でも言っていますが、
9割の方が未経験のスタートであるそうです。
引っ込み思案で他の店では、働けないような人でも、
彼の店に来ると売れっ子になるようなマジックもあるそうです。
だから、人材育成にも、かなり自信があるのでしょう。
(だけど、不要な人間は、切るという厳しさもあるようです。)
そして、良い人材を育てられるから儲かるのでしょうね。
ホストクラブって一年も持たずに潰れる店と言うのも、
意外と多いのですが、その差は、このような所にあると思います。
ホストとしては、カリスマだと騒がれて、凄い人でも、
自分のお店を出すとダメになる人もいます。
だから、桑田龍征さんは、経営者としての、才能もあったのでしょうね。
個人的には、桑田龍征さんと、ローランドさんとの
絡みはないのなぁと言う素朴な疑問もあります。
現代ホストの帝王・ローランド様
「新人ホストの振る舞いがローランドだと売れない」
「ローランドの新店がヤバすぎる」と言う動画も出されていましたが、
動画の中では、桑田龍征さんの先輩がやっていた店で
ローランドさんが働いていて、嫌になって辞めて、
別の店に行ったら売れたと言う話をされていました。
桑田龍征さんも、ローランドさんの事は、絶賛されていました。
だから、ローランドさんも凄いのですが、そのように、
人を認める事が出来る、桑田龍征さんも、素晴らしいと思いました。
動画の最後に、ローランド様と一回ぐらいは、
絡んでみたいなと言っていたので、
今は、まだ、絡みは、ないようです。