「 投稿者アーカイブ:sayuriyoukonaoko 」 一覧
-
-
ツッチーと呼ばれた八王子の悪徳ホスト・土田正道さんの話。
このツッチーさんは、歌舞伎町の色んなカリスマホスト達とも、親交があって顔が広かったホストでもある。 兎に角、滅茶苦茶な人であった噂があります。 https://friday.kodansha.co.j ...
-
-
毒親脱出の専門家。川島たかあきさんの「嫌いな親との離れ方」を読んでみました。
この方もツイッターで知りました。 支配的な親から離れて生き始めるといろんな発見がある。行きたい所に行け る楽しさ。思ったようにやれる喜び。そして、やりたくないことをやらなくていい嬉しさ。自由とは、自分 ...
-
-
くるまだまさのぶ改名?ナマケモノ仙人さん。
2022/12/18 -スピリチュアル, スピリチュアルな有名人(か~こ), スピリチュアルな有名人(な~の)
スピリチュアル界隈では、それなりに名のある人であると、私は、思っていますが、スピリチュアル好きの人の中でも、知る人ぞ知ると言う人になるかもしれません。 ※私の、この記事は、結構、端折って書いているよう ...
-
-
実は目醒めた人なんか、ほとんどいない?ズバリ言うわよ!目覚めたつもりの人達。
2022/12/15 -スピリチュアル
運命を開く先祖のまつり方 改訂新版/世界文化社/細木数子 posted with カエレバ まず、大前提として、私は、目覚めていません。 嘘か本当かは、知らないし分かりませんが、スピリチュアル業界で有 ...
-
-
アセンションゲート。賛成派?反対派?
誰が何を選ぶのも、個人の自由なので、賛成、反対と言う言い方は、語弊があるかもしれませんが、どちらか一方の情報しか知らない人は、それが真実だと思ってしまう側面もある。 なので、今回は、それぞれが、どんな ...
-
-
般舟三昧経(はんじゅざんまいきょう)・仏見?
般舟三昧経は、大乗仏教の一つと言われています。 簡単に、どんな内容なのか?について触れたいと思う。 般舟三昧経は、十方諸仏の中でも、主に阿弥陀について説かれている。 三昧と言うのは、サンスクリット語の ...
-
-
プレアデス星訪問記を読んでみました。(著者・上平剛史)
ブックオフの100円コーナーで、手にましたが思いのほか、面白い本でした。 2009年3月に初版が発行。 今、読んでも、凄い科学的な内容も含まれています。 ざっくり話すと著者の剛史さんは、プレアデスの宇 ...
-
-
潜在意識と現実の話。潜在意識が現実?
顕在意識より潜在意識の影響が大きいのは、有名な話。 潜在意識は、無意識領域とも言われます。 潜在意識には、時間の概念がない。 相手と自分の区別が付かない。 外側には、何も無いとか、自分一人の世界とか、 ...
-
-
憑依って本当にあるの?人は、幽霊の影響を受けている?
まず、この世に留まり、この世を彷徨っている、幽霊と言うのは、基本的には、波動の低い存在です。 視るには、低い周波数に、波動を合わせる必要があるようです。 だから、そう言う存在を日常的に、視ている霊能者 ...
-
-
普通のサラリーマン?ツイッターで有名なスピリチュアル情報発信者。DaiFitさん。
2022/10/15 -スピリチュアル, スピリチュアルな有名人(た~と)
この方もツイッターで知りました。ラジオ放送もやっているようで、何度か聴いたことがありますが、スピリチュアル的な深くて、イイ話をされていました。 相手の人格さえも自分が創り上げている。ネガティブな問題も ...