「芸人占い師・パシンペロンはやぶさ」さんの占いは、当たるのか?

YouTube video player

最近は、芸人の占い師さんが、
増えているような気がします。

「パシンペロンはやぶさ」さん
と紹介されることが多いですが、

「はやぶさゆか」さん
と言うお名前のようですね。

パシンペロンはやぶささんは、
企業からも依頼を受けて鑑定を行う、
実力派の占い師の方のようです。

タロットなどの占いもやれば、

霊視も得意なようで、
霊能者的な要素も、
持ち合わせていると思います。

ユーチューブの東海オンエアさんと
中京テレビのコラボ企画「かくれんぼ」
と言う動画でコラボされたこともあり、
かなり反響を呼んだようです。

その際に、パシンペロンはやぶささんの
霊視が、かなり当たったので視聴者から、
ヤラセだろの声も多く上がったそうです。

私も、その動画の一部を
視聴させて頂きましたが、
パシンペロンはやぶささんは、
その人の持っているオーラで、
相手を探されていました。

オーラから性格、
特性などが分かるそうです。

私の個人的な感想を言えば、
パシンペロンはやぶささんは、
かなり極どいことを言うので、
スゴイとなってましたが、全然、
的外れな事の連続だったら、

企画として成立しなかったり、
番組として面白味に欠けるので、
だから、昔から、この手のモノには、
やっぱり,ヤラセも多いような気もします。

かと言って、この企画や、
パシンペロンはやぶささんが、
ヤラセだとは、思っていません。

パシンペロンはやぶささんは、
芸能界におられるので、
周囲の芸能人の方は、
当たりすぎて依存してしまう人も
結構いるのかもしれませんね。

動画内でも言われていましたが、
霊能者の方は、霊視のスイッチの
on/offの切り替えが出来る方が多いようです。

霊を見るコツは、

ぼーっとしている時に霊は、見えやすいらしい。
集中していた後にリラックスした時も見えやすい。

透視も、自分の考えがあまりない状態で、
相手の、頭をイメージして見るといいらしい。

だけど、見えないモノは、
何とでも言いようがあるので、
除霊、浄化の類、変な霊能者に、
気をつける事も必要。

自分を信じると書いて自信。
占い以外の話も上手く知識も豊富です。

パシンペロンはやぶささんの
ことでは、ないですが、

占い師の方は、
カウンセラー的な役面もあるので、

占いそのモノが大して当たらなくても、
占いのレベルが低くても、

その人と話すことで勇気付けられたり、
直接的には、占いと関係ない所で、
問題が解決することもあるようです。

そう言う占い師さんは、
占いこそ当たらなくても、
一定のファンや常連客がいて、
客が来なくて困ることもないようですね。

パシンペロンはやぶささんの
ユーチューブチャンネルもあるのですが、
私は、それを視聴した時に隣にいる謎の男性は、
一体、誰や?と思いました。

そして、パシンペロンはやぶささんは、
ぽっちゃりされているなぁと思いました。

霊能者の方は、細身か太目の人が多い傾向があると
聞いたことがありますが結構、当てはまる人が、
多いですから、それも何か関係しているのでしょうね。

墓参り

はやぶささんが言うには、
墓参りは、先祖の為と言うより、
自分の為と言う要素が強いそうです。

墓は、先祖の拠り所と言うよりは、
残された子孫の拠り所。

先祖が墓に、いることは、あまり、ない。

墓参りに行かなかったりで、
罰が当たったり、祟りが起きたりは、ない。

だけど、それをネタに脅しかける霊能者は、いる。
(その霊能者は本気でそう思っていたりもする。)

しかし、DNA的なことで、
先祖を嫌っていると、
よろしくない事が起きたりと言う事が、
私には、ありました。それが必ずしも、
先祖やDNAが関係していたのかは、謎です。

故人に思いを馳せることで、
思いが伝わり先祖が帰って来たリするので、
お盆は、先祖が帰って来やすい。

そう考えると、
こちらが呼んでいるから、
先祖が来ているのですね。

水と幽霊

水辺に幽霊がいると言うのは、
よく聞く話ですが、どうなのでしょう?

パシンペロンはやぶささんが言うには、
成仏されていない霊は、喉が渇いている。

本当に水辺から引っ張ったりする
幽霊も、いるには、いるらしいから、
幽霊が起こしている水辺の事故もなくはないらしい。

私の個人的な主観を挟みますが、
河童とかも水辺の生き物ですから、
妖怪は、成仏されない幽霊なのかもしれませんね。

パシンペロンはやぶささんは、
河童を見たことがないから、
その辺のことは、分からないそうです。

三途の川と言われるように、
あの世とこの世を繋ぐ出入口も、
川などの水の多い所とされている。

転職など

転職、適性、
向き不向きなどに関して、
厳しいながらも中々、
参考になる話だと思いました。

一見、遠回りのように見えて、
近道のこともあるし逆もある。

投稿者:

sayuriyoukonaoko

アメブロ https://ameblo.jp/supirizumu/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了