ミニ冷蔵庫、ミニ洗濯機、ミニクーラーは、いかがでしょうか?一人暮らしに最適?

まず、私は、これらの商品を
使ったことがありません。

でも、先入観として、
引っ越しや処分の時に、
とても楽そうだなと思いました。

大型の冷蔵庫や洗濯機を
一人で運ぶのは、中々、
難しいですが、小型なら、
楽々になりそうです。

スペースも、
あまり取らないことから
1人暮らしには、
最適かもしれません。

種類も色々あるようです。

ミニ洗濯機

ミニ洗濯機も、
使用用途によって変わるので、
それに応じて選ぶようです。

1 .靴だけ洗いたい人には、
 靴専用ミニ洗濯機。

2.子供服だけ洗いたい人。
3. ペット衣類だけ洗いたい人。

2、3は、それ専用とは、
明記してないですが、購入して、
それ専用にする感じのようです。

4 .普通の洗濯機として使いたい人。

4は、サイズが小さいだけで、
一般的な洗濯機として使う。

容量が少ないので、
冬服は、厳しいかもしれませんね。
でも、2回ぐらいに分けて洗うなら、
少しだけ手間が増えるぐらいですか?

あとは、普通の洗濯機が、
今は、結構、安く買えるので、
物によっては、ミニ洗濯機の方が、
高くなることもあるかもしれません。

逆に1万円未満の商品は、
オモチャのようだとのレビューも、
時折見かけましたので、1万円未満の
商品を購入する際、期待は、禁物かもです。

ミニ冷蔵庫

ミニ冷蔵庫も、使用用途には、
よるのでしょうけど、
あまり小さ過ぎる物は、
意味がないような気もします。

私が買うなら小さくても、
冷凍庫付きの冷蔵庫がいいですね。
あと2リットルのペットボトルが、
何本か入る大きさは、欲しい所です。

でも、今ある冷蔵庫とは、別に、
寝室に置いておくとか、
そのような使い方もできますね。

ミニクーラー&冷風機

ミニクーラーも、
私は、使ったことがなかったのですが、
この度、冷風機と言う物を購入しましたので、
レビューしたいと思います。

扇風機では、イマイチ。
クーラーは、冷え過ぎるし、
電気代も高くなる。

冷風機って、どうだろうか?

そもそも、私は、冷風機が、
どんな物か知りませんでした。

扇風機とクーラーの中間に位置する商品?

これをミニクーラーと
呼ぶこともあるようです。

ネットで色々、見ていたら、
気になる商品があり過ぎて、
どれにしようか迷いました。

高ければいいと言うモノでもない。
むしろ、高いお金を出すなら、
エアコンを買い替えた方がいいだろう、
と言った所で、値段的にも迷う。

逆に、安すぎる物は、
大丈夫なのか?とも思う。

冷風機の欠点は何ですか?

冷風機はエアコンや
スポットクーラーのように
部屋の熱を外に逃がし、
部屋全体の温度を下げる
冷房装置ではありません。

気化熱を利用して冷たい風を吹き出し、
周辺の暑さをやわらげるための冷房装置です。
そのため、広い部屋を冷やす場合や、
部屋全体の室温を調整したい場合は、
エアコンの方が向いています。

エアコンのように
広範囲を冷やすことができないので、
部屋全体の温度を下げたい場合には不向き。
また水を蒸発させて冷たい
風を出しているので、部屋の湿度が
上がってしまうデメリットもあります。

色々、見てると、あれもこれも、
欲しくなって選べない。

色んな商品のレビューを見てみると、
冷風機は、音が、かなり、
うるさいと言う声が、
上がっていましたので結果的に、
静音との表記があって値段も手頃な、
↓この商品を買ってみました。

商品名は、「ミニエアコン 冷風機 冷風扇
水冷エアコン 900ML 超大型水タンク
冷却フィルター 氷いれ 涼しい
3段階風量 静音 7色LED」となっています。

同じ商品でも、
取り扱っているお店によって、
値段は、違うようです。

私が買った時は、
楽天で送料無料、
税込4480円でした。

実際に使ってみた感想

まず、率直な意見として、
ちょっと小さ過ぎるかなぁと思いました。

コンセントはなく、USBに、
差し込んで使うタイプのようです。

ライトも付きます。

水を入れて、弱、中、強の調整可能。

すぐ傍にいる時なら、
効力を発揮しますが、
少し離れた場所では、

扇風機より劣るかもしれません。
でも、水を入れていない状態でも、
近場なら、それなりに効く感じです。
音も静かです。

小さいので、持ち運びも、便利。

まだ、夏前なので何とも言えませんが、
クーラーや扇風機と併用には、使えそうですが、

これだけでは、弱いような気がします。

でも、パソコンにUSBの
ミニ扇風機を繋ぐよりは、
こっちの方が良さそうです。

冬場の電気代節約術

ついでに私の冬場の
電気代節約方法。

電気代の値上がりで、
普通に暖房器具を使っていると、
以前の倍ぐらいかかるようになったので、

電気ストーブを辞めて電気を使わない、
石油ストーブにしました。

電池は、使いますが、
乾電池2個で2ヶ月ぐらい持ちます。
灯油の使用量は、電気ストーブの時と、
あまり変わらないぐらいです。

電気を使わないので、
停電時などにも使用できる。

被災地の避難所で、
大活躍した話も聞きました。

デメリットは、

石油ストーブは、灯油を
燃料としていることから、
一度燃え広がると火の回りが速く
被害が大きくなるという傾向があります。
また、給油中の火災も多く、やけどを
負いやすいなどの特徴があります。
出火原因を見てみると、多くは人の
不注意から出火しています。

平成17年から平成26年の10年間で、
電気ストーブの火災により、
79人の方が死亡しています。 これは、
手軽で使いやすい電気ストーブの
火災の死者は、石油ストーブ火災や
ガスストーブ火災の死者と比べ
3倍も多いことを表しています。

↑これは、単純に、電気ストーブの方が、
使用者が多いからかもしれません。

石油ストーブは電源不要なものの、
灯油を購入して補給する手間がかかります。
また、電気代がかからないかわりに
灯油代がかかるのがデメリットです。
1時間や1ヶ月当たりで
どの程度のコストがかかるのか、
燃費の良さにも注目して選びましょう。
気になる方は、灯油消費量や火力を
細かくチェックできるモデルがおすすめです。

石油ストーブがダメな理由は何ですか?
石油ストーブは、室内の空気を使って
燃焼するため、換気が不十分だと
室内の酸素が減少し、不完全燃焼による
一酸化炭素(CO)中毒にいたる
おそれがあります。 スプレー缶や
カセットボンベを石油ストーブの上や前など、
熱が直接あたるところに置かないでください。

寝る時は、電気毛布を2枚使用。
これは、掛敷兼用。間に、
毛布一枚挟んで、
サンドイッチみたいにして、
使う時もあれば、2枚共、
下に敷いて、その上で、
寝る時もありました。

こたつは、以前に処分してから、
購入してないので家に、こたつは、 
ありません。石油ストーブと、
電気毛布で冬を乗り切りました。

暖房も、まったく、
使わなかったわけではなく、
かなり冷え込んだ日に使用。

それでも冬シーズンの間に、
3日、4日使ったぐらいです。

これで、例年の冬場より、
電気代が安くなりました。

しかし、私は、ワンルームに、
住んでいますので、広い家の場合は、
灯油代の方が高く付く可能性もあります。

住んでいるエリアも関係しますよね。

私の家の電気代

上写真が古い年代、下写真が新しい年代。
冬場は、かなり、電気代が安くなっています。

Q.ENESTでんき(ジニーエナジー)です。
2022年かそれより以前から、
この電力会社にしています。

この会社の電気代が安いか高いかは、
部屋の広さや、家にいる滞在時間、
家族の人数などで変わってくるので、
人による所があると思います。

ブレーカーの一部分を
落としておくと節電になる話もありますが、
私は、恐いのと面倒なのとでやっていません。

契約内容の見直しも、
節約に繋がることがあるようです。

投稿者:

sayuriyoukonaoko

アメブロ https://ameblo.jp/supirizumu/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了