総資産30億円?神王リョウさんが語る潜在意識の話。

神王リョウと言う、有名な投資家の人がいます。
今は、ユーチューブチャンネルも開設されているようで、
メインチャンネルと、サブチャンネルがあります。
彼の話をユーチューブで見る事が出来ます。

この、神王リョウさん、一説では、
資産が30億円以上とも言われています。

話しぶりを見ても、偉ぶった感じはなく、
謙虚な話しぶりで好感が持てます。

だけど、残念ながら神王リョウさんにも、
悪評は、結構あるので、投資話を
そのまんま鵜呑みにする危険は、
あると思います。

投資って、確かに勉強は必要であると思うのですが、
まぐれ当りでも、億を稼いだりする人もいるそうです。
神王さんは、それなりの年月、結果を出されているようですが、

それでも、信用し過ぎる危険は、ある。
投資の世界って詐欺がいっぱいです。

運も実力のうちだとは言いますが、投資と言うのは、
上手く回っている間はいいですが、転んだ時に、
全財産を失くしたりで、一気に転落する事もあり得る。

私の個人的な意見ですが、株の世界は、
億を稼いだら、すっと手を引いた方が、
無難ではないかと思います。

もっとも多くの人は、
億を稼ぐに至らない。

スピリチュアルな学び

だけど、私が、神王さんに共感が持てるのは、
彼がスピリチュアルな学びをしていると言う事です。
それを投資と言う分野で実際に活用して結果を出している。

神王さんは、脳科学者の苫米地英人博士が好きで、
苫米地さんの本を読み漁った時期もあったそうです。
ユーチューブには、神王さんと苫米地さんの対談動画もあります。

神王さんのユーチューブチャンネルでは、
潜在意識の話や、量子力学などの話もされていて、
その話も、分かりやすく勉強になりました。

潜在意識の話

意識とは、自分で意識して行っているのは、1%ぐらいで、
残りの99%は、無意識が行っている。

無意識とは、潜在意識の領域でもある。
だから、無意識の領域を変える事が重要。
無意識を動かすようにする事が重要。

そして、意識して、無意識を変えていなければ、
人の頭の中は、ネガティブな割合の方が、圧倒的に多いそうです。
8割方、ネガティブな言葉や感情があるとも言われています。

努力、勉強、行動、才能、それらは、あまり関係がない。
潜在意識には、ネガティブな感情や思考、イメージが多い。

その中の一割でもいいから、ポジティブな要素に変えてみる。

ポジティブな言葉と感情を上書きしてあげる。

潜在意識の中には、現状を維持する為の機能が、
働いている事がある。そのようなブレーキがかかっている。
だから、成功したければ、
現状維持のブレーキを外してやる必要がある。

現状維持の玄関。神王さんは、
それを略して現状維持のゲンさんと名付けられました。
ゲンさんがいるから、無意識のうちに、心臓が動き、
呼吸をしたりと、五臓六腑が無意識の間に活動している。

だけど、お金を稼ぐとか、その類の部分にも、
ゲンさんが働いていたりもします。
現状が、裕福ならそれでいいですが、
貧乏な事を維持しようとしなくてもいい。

お金を稼ごうとしているのに、
ブレーキを踏まれたら、
お金を稼げません。

だけど、潜在意識の特徴として、
現状維持が大好きで、変化が大嫌いです。

潜在意識は、現状維持が大好きで、変化が大嫌い。
潜在意識が、現状維持を望んでいるのだから、
まず、まず、現実は、変わらない。
99%の無意識を動かしている潜在意識が、
現状維持を望んでいる。
それが、自己保存と言う機能でもある。
自己保存は、性格や心理面などもそう。

たまたま上手く行ったのは、現状維持ではない。 だから、失敗して、バランスを取ろうとする。 だから、株などでも多くの人が失敗する。

そうならない為に、セルフイメージの切り替えが必要だし大事。
それが出来ていない間は、一時的に成功したり、
一時的に儲かったりしても、後で損をして、バランスを取り、
現状維持させようと言う力が働く。

だから株をやるには、投資の勉強も大事ですが、
潜在意識の勉強も大事だし必要であるらしい。

潜在意識は、現状維持をさせようとする力が働くので、
潜在意識を、変える事が何よりも重要である。

潜在意識は、新しい事が大嫌い。
現状維持が、大好き。

潜在意識は、イメージと感情で出来ている。
潜在意識は、重要なものしか見ない。
潜在意識は、検索エンジンである。
潜在意識は、周りの刷り込みによって出来ている。
潜在意識は、善悪の判断や肯定や否定の違いも分からない。
潜在意識は、現実とイメージの区別がつかない。
潜在意識は、ネガティブな感情のゴミ箱である。
潜在意識は、過去を捏造している。

潜在意識を変えるには、
セルフイメージを変える事。
セルフイメージを上げていく事。

人生を変える為には、
セルフイメージを変えればいい。
これが、一番、最初にやる事。

神王さんの話によると、人は、 自分のセルフイメージと、 100%まったく同じ人生を 生きると言う事であるらしい。

自分の部屋とか、読んでいる本とか、
喋っている事とか、人間関係とか、
全部、今の自分のセルフイメージの反映で、
今の現実は、自分のセルフイメージの鏡である。

セルフイメージが、金持ちなら、
貧乏になっても、金持ちに戻してくれる。
勿論、逆に、金持ちになっても、
セルフイメージが月に10万とか、20万、
あるいは、それより低いものであれば、
そちらに戻るように働く。
それが現状維持と言う事です。

潜在意識は、現状維持をさせる為に、
ネガティブな言葉をささやく事がある。
潜在意識は、現状維持をさせようとする。
だから、現状を変えようとするとストップがかかる。
だけど、現状を変えたければ、それを気にせずに進めばいい。

潜在意識は、努力と根性が苦手。
だから、努力と根性で得たモノは、
それを辞めたら失う事になる。

だけど、一度、潜在意識に、
月収100万円、1000万円、1億円というふうに、
記憶させる事が出来たら、それを現状維持してくれる。

セルフイメージを高める為には、
子供がオモチャで遊ぶように、
自分が金持ちになった姿を、
イメージの世界で遊んでみる。

自分が金持ちになったら、
何をしたいかとか?
何を買うとか?
その気分を味わう。

既に、金持ちになっている気分を
味わう事が重要であるらしい。

だから、何が欲しいか?ではなくて、
何を買おうかな?と言う思考が大事。

超意識

だけど、潜在意識の他にも、
超意識と呼ばれる部分もある。
そちらにも、セルフイメージがある。

超意識では、魂が体験したい学びの道を
辿るようになっていると言う事もある。
超意識は、人生のストーリーを描いている。

だけど、超意識の書き換えも可能である。

神王さんは、潜在意識の話にメチャクチャ精通しています。
そして、お金を稼ぐと言う分野で結果を出している方です。
現状維持のゲンさんと言う捉え方も、ユニークで面白い。

ユーチューブ活動は、
今、休止中のようです。

でも、過去動画は見れます。
株をやらなくても、神王さんの動画は、
人生や、ビジネスにおいて、役立つ部分が多いと思いますし、
引き込まれるような話術もあるので、
飽きずに聞いていられると思います。

収入に大きな差?金持ち大工と貧乏大工。

私の知り合いに中卒で
大工をやっている人がいますが、
年収は、20歳そこそこで、
もう、1000万は、超えていました。

親も大工で、親が残した家など
諸々の設備などもあり、
自分が稼いだお金は、ほぼ、
丸々使えた状態でありました。
だから高級車をボンボン買っていました。

同じような条件で大工になった人でも、
貧乏している大工さんも意外と多いようです。

これは、一概に腕だけの要素ではないと私は、思います。
一つは、親のマインドコピー。私の知り合いの大工は、
親も大工を請負でやっていて、
月収100万円ぐらい稼いでいたそうです。

だから、職人になるまで色々と、
大変な所は、あったと思いますが、
金持ちのボンボンと言う要素もありますよね。

世界一シビアな「社長力」養成講座

親がそれぐらいを
当たり前のように稼いでいたから、
親の後を継いで自分も
それぐらいは、当たり前のように、
稼げるというマインドが根底にあったから、
20歳ぐらいで結構、
稼げるようになっていたと思います。

26歳で「年商1億」を達成した大工の意外な副業 若手が少なく後継者不足が問題になっている | 街・住まい – 東洋経済オンライン https://t.co/J2Ih22cnr4 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより— 思考の治療院 (@3b48For6hcCrT4J) December 18, 2020

後は、雇われていたらダメですね。
腕があるのであれば、独立した方がいいでしょう。
会社にせずとも、請負と言う形でやっている人も多いです。

大工に限らず、個人で稼いでいる職人は、
請負と言うパーターンでやっている人が多いと思います。
そして、従業員を何人も抱える社長よりも、
気楽にやれているような気がします。

色んな大工さんを観察すると、
金持ち大工と貧乏大工に、
分かれる傾向にあると思います。

腕があって仕事が途切れずにあるなら、
大工と言う仕事は、
結構、裕福になれると思います。

年収1000万円程度では、
裕福とは言えないと
思う人もいるかもしれませんが、
年収1000万円あれば、
借金でも背負ってない限り、
それほどお金に不自由する事は、
ないような気がします。

20歳そこそこで、
年収1000万円になれた
彼のような人もいれば、

40歳、50歳を過ぎても、
その半分も稼いでいない大工さんがいるのも、
また事実であります。だから、この差は、
腕だけではないような気がします。

そして、他の型枠大工やら
鳶やら塗装屋などの職人が、
独立して稼いでいても、
それが一時で終わっているケースも多い中、
大工で独立して稼いでいる人は、
意外と長期に渡って、
安定した金額を稼ぎ
出している人が多いような気がします。

大工の人手不足の影響もあるでしょう。

今は、どうだか知りませんが、昔の大工は、
修行期間こそ、他の建築職人より長かったものの、
勤務時間などは、他の職人よりも、
短い傾向にあったと思います。
大工は、時間よりも、結果がすべてです。

ダラダラと長い時間を過ごすような事も、
無駄だと考える人が多かったのでしょうね。
だから、非常に効率的な仕事をしていたと思います。

うのオンライン ヤフー店 Amazon楽天市場by カエレバ

冒頭に書いた私の知り合いの大工以外にも、
親が大工だと言う同級生は、何人かいましたが、
みんな、それなりに裕福な家庭であったような気がします。

勿論、今は、その頃とは、時代も違うので、
仕事の在り方や、やり方にも
変化が出てきたと思いますが、
それだけ大工職人と言う数も減ってきているので、
それだけ貴重な存在でもあると思います。

昔と比べたら仕事量が減ったり、
単価が安くなったりの事情は、
あるかもしれませんが、
昔も今も、金持ち大工と貧乏大工に、
どうも、分かれるような気がしています。

貧乏大工が金持ち大工に、何故なれないのか?

その理由の一つは、本格的な
技術を持ち合わせていない。

そうでなければ、マインド的な
部分の問題もあると思います。

あるいは、仕事の取り方などの問題かもしれません。

だけど、同じ大工であれば、周りを見渡せば、
上手いやり方で稼いでいる大工さんは、いるはずで、
その人から、素直に学べばいいいのだと思います。

職人さんは、頑固な人も多いし、中々、
そう言うわけにもいかないのかもしれませんが、
その硬い思考が、自分で稼げない
大工にしているのかもしれません。

ここまで書いておきながら、
私は、大工の事など何も知りません。
色々、間違って解釈している部分もあるかもしれません。

だけど、金持ち大工と貧乏大工に分かれているのは、
恐らく事実であると思っています。

伝統的な大工であれば、今でも、
十分に稼げる要素を秘めている職業だと思います。

あと、マインド的な話をすれば、
感謝が足りない人は、
いくら腕があっても、
決して豊かになる事は出来ないと思います。
稼げる時期も一過性で終わってしまうでしょう。

現実は、心の反映です。豊かな心で豊かな暮らし。
腕以外の要素で言えば、この辺の違いだと思います。

頑固でも偏屈でも、長きに渡って、
稼いでいる大工さんは、
感謝の心と言うモノを根底に、
持ち合わせているものだと私は、思います。


今は、家を建てる人も減っているとも聞きますが、
田舎の方だと、新築の家がバンバン建っていたりもします。
だけど、現場で組み立てるだけの技術を持ち合わせていない
大工と呼べない大工も増えているそうです。。。

職人と言うのは、
努力や根性を大切にされている人が
多いと思いますが、稼ぐ為には、
ビジネスモデルと言うのも重要な要素になります。

大工と言うのは、職業的に、
ビジネスモデルがいいのですね。

私は、経費がいくらかとか、知りませんが、
家を建てる事でお金に変わる大工と言う職業は、
ビジネスモデルとして、他の職人よりも、
優遇されているような気がします。

勿論、昔と比べたら、
厳しい現状と言う話も聞きます。
職人不足と言う話も聞きます。

昔は、中卒でも、大工になれば、
高収入で安定すると言われていました。
今は、そうではない要素もあるでしょう。

2×4が普及して、
今は、3Dプリンターで、
家が建てれる時代になりました。

私も、土方をやっていた時期がありますが、
周りの大人から、なるんなら大工になれよ。
土方なんて、なんぼ腕がよくたって、
稼ぎも知れているし、将来的に不安定な仕事やでな。
と言っている人がいましたが、
今、その通りになっている部分もあるので、
あの人は、先見の明がある人だったなぁと思います。
今は、土方も便利屋のように何でもこなせる人じゃないと、
中々、現場で重宝されないと聞きます。

私は、土方も辞めましたが、
大工にもなりませんでした。
何故なら、どうも、現場の仕事と言うのは、
私の性に合わなかったからです。

それはさておいて、中卒で辞めずに続けた場合は、
20歳ぐらいで、ある程度、一人前の職人になれるので、
その辺は、魅力的な要素もあると思います。

しかし、時代は、また変わるので、
自分なりの先見の明を持つ事も必要だと思います。
今は、大工の稼ぎも20年前の
3分の1になったと言われています。
すべての大工がそうなったわけではないでしょうけど、
昔と比べて厳しくなった部分もあるのでしょう。

そして、今、本当に
腕があると言われている大工は、
少なくなって来ているようですが、
腕がある大工の大半は、
親が大工だったと言う人が多い。
親から子へと技術が伝承されている。

だから、家業と言うのも財産ですよね。

もっとも時代の変化に合わせられないと、
家業が潰れてしまう事もあるのですが、

技術を伝承させる方も、
伝承された方も、やっぱり、
その道は、大変だったと思います。

昔は、丁稚奉公などで、
弟子が師匠に惚れ込んで、
仕事を覚えた時代もあったようですが、

今の時代に、そこまでの関係になれる、
師匠と弟子も、中々いないと思う。

だから、どうしても、親子関係でないと、
技術伝承が難しいのかもしれません。

それに、親子関係と言う事は、
技術だけでなく親の日常、
仕事に対しての考え方も、
見たり聞いたりしているでしょうから、
そう言う面でも有利かもしれません。

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了