「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
嫌な人は、何故、現れるのか?
人生の中で嫌な人が現れなかった人は、 まず、いないと思います。殆どの人は、 どこかの場面で、必ず、自分にとっての、 嫌な人が現われた経験があると思います。 では、何故、嫌な人が現れるのか?と言う事です …
-
-
ピグマリオン効果とゴーレム効果
ピグマリオン効果 心理学の世界では、 ピグマリオン効果と呼ばれるモノがあります。 これは、例えば、学校の先生が、期待をかけた生徒と、 期待をかけなかった生徒を比べた時に、 期待をかけた生徒の方が、成績 …
-
-
霊感刑事の告白 すべてあの世が教えてくれた
2018/07/28 -読書
世の中には、未来が見える人がいます。 しかし、すべてが見えているわけではない。 だから、予想しても、予想が外れる事もあります。 また、見えるふりをしている偽物や、 偽物のような人も多くいます。 そして …
-
-
スマホ依存症に注意!ストップ・スマホ!
スマホの普及で、私達の暮らしは、便利になりました。 その恩恵は、確かにあるのですが、スマホ病とも言える、 諸々の問題が出てきたりもしています。 歩きスマホや、満員電車の中で周囲の迷惑を考えず、 ゲーム …
-
-
本願寺は、何故、二つに分かれているのか?
京都には、西本願寺と、東本願寺があります。 何故、西と、東に分かれているのでしょうか? 色んな説は、あると思いますが、今回は、その中の、 一側面から見た話しを紹介したいと思います。 私は、歴史に全然、 …
-
-
お金持ちは、時給で働かない・・・
お金持ちは、時給で働かない。 お金があるんだから、 当たり前だと思われるかもしれませんが、 お金持ちになる人は、 過去に時給で働いていた経験があっても、 どこかで、時給で働く事を辞めた人達です。 何故 …
-
-
ふわっちで、花火が上がる人と、上がらない人の違い
ふわっちには、色んな投げ銭と 呼ばれるアイテムがありますが、 配信者にとって、収益となる、 メインアイテムは、花火だと思います。 お金の為に、配信をしていないと言う人もいますので、 一概には、言えませ …
-
-
生霊(いきりょう)
2018/07/23 -霊障
憑依よりも、怖いと言われているものに、 生霊と言うものがあります。 この、生霊とは、何か?と言う事ですが、 人様の怨念が、見えない姿形となって、 その人の元に飛んでくると言うものです。 幽霊は、死んだ …
-
-
人生は、ふさわしい場所に落ち着く
どのような生き方をしていても、 最終的には、その人にとって、 ふさわしい場所に落ち着くと思います。 これは、私が人間観察をしてきた結果としても、 小林正観さんの情報と照らし合わせても、 間違っては、い …
-
-
地球の分岐点
以前から、地球が二極するとか、分離するとか、 パラレルワールドがあるとか、 言われていは、いましたが、いよいよ、 本格的な分岐の地点が今、 すぐそこに、近づいているらしいです。 これに関しては、アメブ …