「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
体内ガスを抜く方法
2018/05/31 -日記
お腹の張りに悩まされている人は、意外と多いようです。 だけど、恥ずかしいとか、はしたないなどの思いもあったりして、 中々、周りの人に相談できなかったりする人も多いらしいです。 だけど、長期的なものなら …
-
-
睡眠不足解消法
2018/05/30 -どうでもいいこと
仕事が忙しくて寝る時間がない。 その解消法は、ここでは、省きます。 むしろ、寝る時間は、たっぷりあるのに、寝れないとか、 寝つきが悪いとか、そちらの方の解消法です。 まず、睡眠不足とは、眠っている時間 …
-
-
怒られる事が、極度の恐怖症
誰でも、怒られるのは、気分がいいものではないです。 だけど、怒られる事が極度に嫌で仕事が出来ない人達がいます。 そんな人達が、ニートなどと呼ばれ社会に出られず、 引きこもっていたりもします。 絶対に、 …
-
-
服の中に扇風機???職人の間で大流行。空調服。
2018/05/27 -世の中の事など
今は、服の中に、 扇風機のようなモノを仕組んでおける、 空調服と呼ばれるモノが販売されているらしいです。 職人の店のワークマンとか、 ホームセンターなどでも売っていたりします。 (置いてある所と、置い …
-
-
諸星和己さんに学ぶ
元・光GENJIの諸星和己さん。 私、結構、彼の事が好きです。 随分前に、彼の本を読んだ事がありますが、 バカ正直に自分の心を曝け出しているなぁと感じました。 それまで、あまり興味がなかったのですが、 …
-
-
小言一言、言われて引きこもり
いつだかにTV番組で、 引きこもり特集みたいな番組がやっていました。 番組名などは、覚えていませんが、今でも覚えているのが、 出演者の中に、会社の上司から、小言一言、言われてから、 引きこもるようにな …
-
-
なんだかんだ言っても、因果応報は、ある?
いいことをしたら、いいことが返り、 悪い事をしたら、悪い事が返る。 昔から、言い伝えられている事ではあります。 だけど、現実を見て、とても、そうは思えない事もあります。 しかし、それは、今しか見ていな …
-
-
底辺職は、バックレる人が多い?
2018/05/21 -日記
バックレとは、無断で仕事を辞める事です。 とんずらとか、飛ぶなどとも言われます。 底辺職は、離職率が高いので、 必然的に、バックレ率も、高くなります。 もしかしたら、底辺職でなくても、 そうなのかもし …
-
-
やっぱり、美女の方が得をする?
美男美女と言う言葉がありますが、 美男に比べて、美女は、チヤホヤされる機会が多い気がします。 美男も、その他の男と比べたら、得をしている部分もあると思いますが、 美女は、周囲から、勝手に、えこひいきさ …
-
-
菊門占いとは???
2017年10月11日に放送されたバラエティ番組 「芸人報道1時間SP」と言う番組の中で、 菊門占いが紹介されたらしいです。 (私は、見ていませんでした。残念。) この菊門占いは、何かと言えば、 肛門 …