お笑い芸人、TIMのゴルゴ松本さんも、
結構、スピリチュアルな人であると思います。
相方のレッド吉田さんは、どうか分かりませんが、
ゴルゴ松本さんは、色んなスピリチュアルな情報にも、
精通されている方だと思います。
少年院などで行っている、
命の授業も大好評で、本も出版されました。
この、命の授業の元となったのは、
後輩芸人を対象として行っていた、ゴルゴ塾。
ゴルゴ塾とは、何か?
売れてなくて落ち込んでいる若手芸人。
人を笑わせるのが仕事なのに、落ち込んでいたらいけない。
だから、後輩を笑わせ、一緒に楽しむのも、
仕事のうちであったと言うのが、
ゴルゴさんの考え方だったそうです。
そんな感じだったので、その後、
講演依頼のような形のモノが来て、
命の授業となっていたそうです。
そして、ゴルゴさんは、命の授業をやる為に、
TIMの活動を6年間休止したそうです。
だから、ゴルゴさん自身も命懸けの授業であったのだと思います。
命の授業
金スマなどでも紹介された、
ゴルゴさんがやっている命の授業。
漢字を使いながら、
漢字の由来なども伝えながら、
人の心を動かす。
動画を拝見しても、
何か熱いモノが伝わってきます。
そして、ゴルゴさんが、
漢字を使って、伝えようとした、
最初のきっかけとなった言葉が、
「有難う」と言う言葉であったそうです。
苦難、困難、災難などがない事を、
無い難なので、無難。
それを逆にして、有る難にすると、
有難し、有難う、有難い、などになるらしい。
そして、少年院で、命の授業をやる中で、
ゴルゴさんが思ったのは、非行に走る少年の
多くの問題は、家庭環境だと思ったそうです。
少年院の子供と言うのは、いい話だけでもダメ。
楽しさもないとダメであるらしい。
ゴルゴさんは、その両方を兼ね備えていると、
少年院の支援者の方は、言っていたそうです。
言葉が大事と言う事を伝える。
だけど、その言葉の出所は、心である。
相方のレッドさんは?
素晴らしい活動だと思いますが、
相方のレッド吉田さんは、どうされているのでしょうか?
ゴルゴさんの話だと、今の所、TIMの活動と
命の授業の割合は、命の授業の割合が、99%で、
TIMの活動が1%ぐらいであるらしいので、
今後、増やしていく気持ちでは、あるそうです。
レッドさんは、いつだかに、五人目の子供が生まれたと、
ご自身のブログに書かれていた事がありました。
なので、子育てなど大変なのでしょう。
そして、不動産投資なども行っているそうです。
株ではなくて、自分で土地を買いアパートを建て、
運営しているらしいです。最初こそ失敗したものの、
今は、軌道に乗って上手く行っているそうです。
どれほど、儲けているかは、分かりませんが、
これだけでも、十分な収入を得ているのでしょう。
スポンサーリンク